拙ブログで手をつけようと思いつつ後回しにしていたオープニングとエンディング。
本編流用部分もあるがそこにしか使われていないカットも少なくない。
その中で以前から気になっていたカットがこの5話から登場するここ。工場のような建物に屋上ペントハウス上には格子状の構造物、大きな煙突があり屋根には日の丸国旗が掲げられ、後方にはポツンとお椀型の山が見える。
5話から使用される事から1話の撮影開始以降、しばらく経ってから撮影されたと思われ、旗が立っている事から旗日では?と推測。クランクイン以降で言うと2月11日建国記念の日はまだ第1話を撮影中、次の旗日は春分の日となるが1971年の春分の日は3月21日で「仮面ライダー1971-1984」掲載の当時の撮影予定表では該当日は第7話の大阪ロケ移動日で撮影は入っていなかった。かといって生田周辺だとすると背後に映り込むようなお椀型の山に心当たりがないないのでどこかと行き詰まり、春頃、ダメ元でツイッターにこの画像を上げたところ滋賀県の方から「滋賀県野洲市にある近江富士(三上山)では?」という助言をいただいた。確かに形状は似ているが6、7話のロケが行われた大津市、守山市からでは少し距離があり映像のような大きさには見えなそう。では近江富士だとしたら今まで知られていないロケ場所があったのかもと、今度は近江富士から順に煙突のありそうな建物を探し始めた。工場、ゴミ処理場etc大きそうな建物に煙突を探すが見つからない…順に範囲を広げていき結局ロケのあった守山市木浜町あたりまで来た時にふと気になった建物が滋賀県運転免許センター。建物の用途にしては不釣合いな大きな煙突があるではないか。警察の管理する免許センターなら旗日でなくとも日の丸が上がっていても不思議はない。近江富士までの距離感は望遠レンズ撮影による圧縮効果で近く見えているようだ。
サイクロンの走行しているあたりは今ではゴルフ場のコース内で、映像のようなアングルで見るのは無理だとしても是非現地で確認してみたいと情報集し始めるとなんと来年度には建て替えの計画があるというではないか!しかし、遠征の目処が立たないまま夏を迎えてしまった。夏場では草が生い茂り見通せるものも困難になっていそうなので秋にになり草枯れするのを待ってやっと現地に行ってきました。
案の定というかやはりゴルフ場反対側からはグリーンの起伏でまるで見通せないので周囲の道路から泣く泣く撮影。建物と近江富士を同フレーム内に収めることは無理でした。
アングルは近いものの近すぎてパースがついてしまう上に山が見通せない…泣
諦めてセンター裏手から近江富士のみを撮影。無理矢理サイズを合わせてトリミングしてますが肉眼はもちろん普通のレンズではかなり距離感を感じます。
オープニングのわずか数秒のカットですがずっと気なっていたライダー越しの日の丸が無事解明。今後もオープニング、エンディングロケ地も取り上げていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿