2021年8月21日土曜日

旧樺島病院

イノカブトンの発狂ガスを浴びた藤兵衛が運び込まれた病院は浜田山にあった樺島病院の当時の病棟。跡地にはマンションが建っているが病院自体は浜田山病院と名称を変え北側に敷地を移して存続している。
看板越しに見える建物は隣接する杉並南郵便局の建物で現存しているが、劇中のカメラ位置からではマンションの建物が遮って見通せないので正面の道路の対面側から撮影してみた。
病院の前で本郷がユリ達と話すシーンがあるがここは病院の敷地かどうかは不明。
出典:仮面ライダー 第83話「怪人イノカブトン 発狂ガスでライダーを倒せ」毎日放送/東映 1972年10月28日放送
当ブログは元の作品の権利、肖像権を侵害する物では無く、作品映像を120%楽しむ為の一つの手引きとして筆者の研究調査成果を提示するために一部"引用"として元映像を使用させていただきました。 もちろんすべての権利は東映株式会社様にあることを明示いたします。

2021年8月13日金曜日

村山動物園

明け方の動物園を見回る2人の園丁。
猪が脱走する村山動物園は長沢浄水場の一角が使用されている。恐らく82話の同所を使った発電所の夜間シーンと同時撮影だと思われる。下の航空写真(国土地理院1975年1月4日撮影)の白丸が撮影があった場所だと推察される。
イノカブトンが現れる際に映っていたブロック造の小屋が現存している。これ以外は敷地内からの撮影でアングルを合わせる事が出来なかった…
毎年6月の水道週間に行われていた長沢浄水場一般見学会は東京オリンピックが決まった2016年からライフラインのセキュリティ強化を理由に行われなくなった。筆者はなぜか毎年その時期に出張が入るなどして参加する機会が無かったのでオリンピックが終わるのを心待ちにしていた。来年の6月は一般開放されるのか、コロナは収束しているのか、時流的にそのまま再開されないような気もするが…
出典:仮面ライダー 第83話「怪人イノカブトン 発狂ガスでライダーを倒せ」毎日放送/東映 1972年10月28日放送

竜安寺入口交差点

「ゲルショッカーの発狂ガス作戦は防ぐことが出来た。だが仮面ライダーはその新たな挑戦に敢然と立ち向かっていくのだ!」
イノカブトンを倒した本郷が走っているのは向ヶ丘遊園近くの市道。後方に見える小高い山は生田緑地の枡形山から尾根続きの飯室山。その手前には小田急向ヶ丘遊園モノレール線の軌道が確認出来る。
本郷の後方、赤信号の左の建物は現存する日産プリンス神奈川 登戸長尾店。
出典:仮面ライダー 第83話「怪人イノカブトン 発狂ガスでライダーを倒せ」毎日放送/東映 1972年10月28日放送

府中街道

クラゲウルフの恐怖の計画を必死の戦いで退けた仮面ライダー。だがゲルショッカーは次の手を打っているのだ。頑張れ!仮面ライダー!!
本郷が走っているのは府中街道の向ヶ丘遊園の前辺り、長尾橋交差点から西へ向かっている。後方には東名高速道路の橋脚が確認出来る。
背後に見える建物は向ヶ丘遊園の入場門横にあった旧向ヶ丘遊園ボウル。向ヶ丘遊園閉園後も営業を続けていたが2009年3月に営業を終了、2011年、跡地には藤子・F・不二雄ミュージアムが出来た。
後方のピンク色の歩道橋越しに見える建物は小田急線向ヶ丘遊園駅と入場門を繋いでいた小田急向ヶ丘遊園モノレール線の駅舎。こちらも遊園の閉園に伴い廃線となった。
出典:仮面ライダー 第82話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」毎日放送/東映 1972年10月21日放送
情報内容の正確さを求める為に記事の差し替え、追記等を行う場合があります。

自己紹介

自分の写真
仮面ライダーの全てのロケ地を自分の目で見る旅の途中です。 当ブログは元の作品の権利、肖像権を侵害する物では無く、作品を120%楽しむ為の一つの手引きとして筆者の研究調査成果を提示するために一部"引用"として元映像を使用させていただきました。作品の権利は東映株式会社様にあります。