2013年1月14日月曜日

狛江水辺の楽校

モグラングが相川兄弟を狙う…
ライダーとモグラングの初戦はエピソード冒頭に登場した多摩川河川敷よりやや下流側、現在は狛江水辺の楽校と呼ばれる辺りが使われている。

2013年1月6日日曜日

汁守神社

神社に参拝する市民を襲うモグラング。偶然通りかかった滝が拉致現場を目撃する…
この神社は川崎市麻生区黒川にある汁守神社。現在もほぼそのままで現存している。同じアングルでは木が茂ってしまい全く本殿屋根部分が見えなかったので少し近づいて撮影してみた。
滝が走ってくるのは鶴川街道の黒川営農団地入口付近。

2013年1月3日木曜日

多摩川堤防

モグラングは地中から現れ次々に一般人を拉致していく…
この未舗装の道は多摩川左岸の狛江市駒井町付近。当時のままの建物は見当たらない。
戦闘員の向こうに見えるのは現在も営業している和泉自動車教習所。その先は小田急線多摩川橋梁(きょうりょう)。
後方の送電鉄塔新鶴見線45号が目印。
中央に見える凸型の建物は三菱自動車の津田山工場。同じ建物が現存している。

土橋1丁目

ライダーがムカデラスを倒し催眠の解けた子供たちが帰ってきた。
エンディングで一文字と滝が五郎と奈美恵を乗せ走っていく道は東名川崎インター近く、川崎市宮前区土橋1丁目の路上。当時は道路の周辺には何も無いが現在はご覧のように多くのマンションや商店が並んでいる。

2013年1月2日水曜日

ニューランド屋上/永山5丁目

ジュニアショッカーに仕立てられた子供たちを操るムカデラス。居場所を探し出した一文字は変身し現地へ駆けつける…
ムカデラスを探す為に登った建物の屋上は先に紹介したマンションニューランドの実際の屋上。自宅の屋上へ登ったという事になる。
アンテナや配管が増えたが基本的には変わらない。
 遠方の山の上に見えるのは読売巨人軍の寮。当時の特写などによく映りこんでいた。
その向こうはよみうりランド遊園地。
 いくつか当時の建物も散見出来る。当時の映像中央右にある茶色と白の建物は第8話などに使われたタカラスタンダード生田寮。

一文字が見据えていたのはニューランドの近所(読売ランド前駅あたり)だったが実際にムカデラスのいた造成地は多摩市永山の造成地である。
現在は宅地化が進み同じ位置では全く見通せないので少し離れた位置から同方向を見てみた。木々の隙間から同配列の団地が見てとれるのが判るだろうか。
ライダーが格闘していた造成途中の小さい山(下の地図赤丸内)は現在では全て姿を消しており、平坦な住宅地になっている。
一応、同位置でアングルを合わせるものの一致する部分は皆無…
戦うライダーの向こうに見える升目上に整地されている場所が現在の宅地になっているあたり。


琴平神社

ムカデラスは次に五郎を狙う…
拉致されそうになった五郎が逃げてきたのは場所は神社は川崎市麻生区王禅寺にある琴平神社本殿の境内が使われている。残念な事に当時の本殿は平成19年に放火により全焼、平成23年に同じ位置に再建された。
また変身したライダーがサイクロンに乗ったカットでは後ろに唐突にSLが煙を上げているがこれは23話撮影時の小樽ロケの映像からの流用。

クリーンセンター多摩川/南多摩水再生センター

奈美恵を乗せた怪しい車を追ってやってきたのは現在のクリーンセンター多摩(多摩川衛生組合清掃工場)。当時は煙突こそあるもののかなり簡易な造り。
また冒頭で子供達を拉致した車の走り去るカットや再生怪人達との初戦は12話などでも使われた南多摩水再生センターの敷地内。ストーリーでは子供を拉致して取水堰からそのままセンター敷地へと移動しているが現在はもちろん擁壁が出来ている。当時の航空写真からすると恐らく多摩川側から容易に往来出来る道があったんだろう。
撮影から2年後くらいの航空写真。撮影時より設備が増えている。
A.冒頭のライダーごっこをしていた取水堰。
B.奈美恵を乗せた車がやってくる煙突。
C.車の走行シーンが撮られた浄水場入り口の道。両脇にあった山は削られて無くなった。
情報内容の正確さを求める為に記事の差し替え、追記等を行う場合があります。

自己紹介

自分の写真
仮面ライダーの全てのロケ地を自分の目で見る旅の途中です。 当ブログは元の作品の権利、肖像権を侵害する物では無く、作品を120%楽しむ為の一つの手引きとして筆者の研究調査成果を提示するために一部"引用"として元映像を使用させていただきました。作品の権利は東映株式会社様にあります。