2020年3月15日日曜日

忠ちゃん牧場前

ショッカーの血液採集車を追跡する少年ライダー隊員達だったがもう少しのところで撒かれてしまう
この場所は東富士演習場近くの忠ちゃん牧場の前の道。トラックが走って行った荒地は現在富士サファリパークの駐車場が出来ている。このカットで後方に見える稜線は富士山のものだった。
 「もう走れないな」多摩市から富士の裾野まで自転車で追ったのだから無理もないセリフである。
ショッカーを追って原野を疾走するサイクロン
このカットは恐らく東富士演習所内の戦車道だと思われるが具体的な特定が出来なかった。


大野路ファミリーキャンプ場

少年ライダー隊員からのショッカーの目撃情報を得た滝は現地に向かう
バイクで走る滝の前に突然煙が立ち込めたのは東富士演習場近くにあった牧場の一角で、現在は大野路ファミリーキャンプ場のパターゴルフ場になっている。
 戦闘員の後方の台形のように整地された地形はそのまま残っている。
 後方に見える赤い屋根が牧場の施設
隊員たちの後方の大きな建物は倉敷紡績の裾野工場。対比写真の通り現存しているが劇中のアングルだと空き地だった敷地に老人ホームが建って見通せなくなってしまったので見通せる位置で撮影してみたが結局、木やガードレールでほとんど見えなかった。
戦闘シーンで後方に見えていた屋根は74話でも確認出来る。
最後期OPのこれも同じ場所

大丸用水

瀞峡に掛かる猿彦橋の上からダブルライダーキックを受け落下したモスキラス。
吊り橋から落ちるカットまでは現地だが水中に沈んだモスキラスの血が水面に浮かぶシーンは稲城市大丸の大丸用水の取水施設で撮られていた。劇中に周囲は映らず水面だけのシーンがなぜそこだと判ったか。それは当時巻頭グラビア特集のために72、73話の撮影を密着していた週刊少年チャンピオン(1972年40号)が撮っていたメイキング写真群の中にこのシーンを撮影していると思われるものが掲載されていたのだ。当時の誌面にはそれがどこなのかは書いてあるはずもなく、この周辺は幾度となく生田作品には使用されたロケ地ではあるがこの水路の部分全体を映す映像は残念ながら存在しない。3年ほど前、秋田書店の本社倉庫から発掘された当時のスチールを使用してムックが製作された際、少しばかり私もお手伝いさせていただいたのだがこの時にもこの写真を掲載していただいた。
現在の様子。夏場はすっかり蔦に埋もれている。

2020年3月3日火曜日

旧東京国際空港ターミナル

藤兵衛が旧友熊木と待ち合わせていたのは羽田の旧東京国際空港ターミナル。現在は機能移転で解体、跡地は滑走路敷地となったため現在は立ち入ることが出来ない。

多摩美2丁目の階段

夏の夜に散歩するカップルは流れ星を見つけるが…
カップルが降りてきた階段は生田スタジオ裏に現存しているもののすぐ脇にもう一つ階段が作られ現在は藪に埋もれている。対比写真で階段の右側に笹に隠れてもう一つの階段が在るのが確認できるだろうか。
2020年1月、階段脇の藪が綺麗に刈られ見通しが良くなった。その際に私有地のため通行禁止との掲示がなされ初めてここが私道だということを知った。

2020年2月18日火曜日

永山団地 #2

本部に着いた伝書鳩を手がかりに沖団地へ向かう本郷と滝
二人が走ってきたのは多摩市の永山団地を抜ける永山いちょう通り。
タツオが住む4−4−23号棟へ向かう二人
変身したライダー
着地した建屋の側面は変身前に立っていた場所とは別の棟で、壁面に付けられた配電盤は全て新しいものに変わっていた。*当初、別の場所を提示していたがEROOYAJI氏からご指摘を受け再検証、差し替えました。土手の手前の歩道に街路樹の支柱が見切れていることから外周道路に面した4-4-21号棟となる。映像では街路樹1本単独の根囲いだが現在は対比写真のように道路際に連なって植えられている。

2020年2月7日金曜日

永山団地 #1

伝書鳩を受け取った少年ライダー隊員伊藤タツオ少年
タツオの住む団地は多摩ニュータウンの永山団地。棟の手前の植栽の位置からおそらく通りに面した4-4-22号棟ではないかと思われる。
カメラは4階の部屋をズームするが伊藤親子がいるベランダはカメラの位置からすると恐らく1階、また背後のガラスに映る対面する別棟影からすると先の4-4-22号棟では条件が合わないのでこの後のシーンの流れからすると4-4-24号棟だろうと推察するが結論に至る要素が無いため参考程度に該当箇所の写真を撮ってみた。
 団地を訪れる怪しげな車。
車は団地の敷地へと入っていく。
進行方向の先に見えるのは永山団地4-3-6号棟と右は4-3-12号棟、重なって4-3-7号棟がわずかに覗く。
車から降りてきたタツオの父と看護婦は公園にいた子供達にお菓子を配り始める。
後方に映るのは棟番号が確認出来る永山団地4-4-21号棟と右は4-4-20号棟。
公園だった部分に自転車置き場が設けられたため少し左にずれて撮影。
 お菓子に夢中になっていた子供達に物陰から現れた戦闘員が襲いかかる。
父の帰りを待つタツオ
座っているのは4-4-21号棟前の敷地
タツオが座る土手の前の通りは永山さくら通り。その先には造成された空き地が広がっていたが現在は分譲マンションや戸建ての住宅が並ぶ。
タツオに声をかけてくる子供達

情報内容の正確さを求める為に記事の差し替え、追記等を行う場合があります。

自己紹介

自分の写真
仮面ライダーの全てのロケ地を自分の目で見る旅の途中です。 当ブログは元の作品の権利、肖像権を侵害する物では無く、作品を120%楽しむ為の一つの手引きとして筆者の研究調査成果を提示するために一部"引用"として元映像を使用させていただきました。作品の権利は東映株式会社様にあります。