2023年3月2日木曜日
雁島(かねしま)
女に連れられて組織と接触する藤兵衛
藤兵衛が連れられて行った先は先の犬走島から100mほど南にある雁島(かねしま)。
アンチショッカー同盟の小暮精一郎を演じた上野山功一氏が1月22日に逝去された。悪役を中心としたバイプレイヤーだったがこの木暮役やイナズマンFの荒井誠、超神ビビューンのダイマ博士、快傑ズバット第1話の敵ランカークと東映特撮にも大きく貢献していただいた。晩年、ファンの集いなどで何度か私のロケ地の話を聞いていただいたこともあった。改めてご冥福をお祈りします。
出典:仮面ライダー 第92話「兇悪!にせ仮面ライダー」毎日放送/東映/石森プロ 1972年12月30日放送
犬走島
「竹山埠頭に午前10時に来るように」ショッカーの情報をもつという者からの電話に呼び出される藤兵衛
藤兵衛が向かった埠頭は下田湾の犬走島をつなぐ突堤。
やって来た女はアンチショッカー同盟を名乗り藤兵衛に来るように頼む。
出典:仮面ライダー 第92話「兇悪!にせ仮面ライダー」毎日放送/東映/石森プロ 1972年12月30日放送
2023年3月1日水曜日
田牛サンドスキー場
「助けてくれ!死ぬのは嫌だ!」「今更ガタガタ言うな!」砂丘で怪人に追われる囚人服を着た男たち
ハエトリバチとショッカーライダーが模擬戦を行なっていたのは伊豆下田にある田牛(とうじ)サンドスキー場。
囚人を使った性能テストをするハエトリバチの前に現れるライダー
ライダーの立つ岩山は江戸時代に石を切り出した跡がある不思議な岩で撮影後に崩落したようで形状が異なる。
出典:仮面ライダー 第92話「兇悪!にせ仮面ライダー」毎日放送/東映/石森プロ 1972年12月30日放送
山ノ神堰堤
子供達を助けようとするライダーだったが子供達を盾に迫るムカデタイガー
子供達が立たされていた堰堤は先の滝沢園の中を流れる水無川の少し上流にある山ノ神堰堤。
出典:仮面ライダー 第91話「ゲルショッカー恐怖学校へ入学せよ!!」毎日放送/東映/石森プロ 1972年12月23日放送
滝沢園
ゲルショッカーに捕らえられた子供達が教育を受けていたのは秦野市の水無川にある滝沢園キャンプ場。一部、当時のバンガローが残っている。
出典:仮面ライダー 第91話「ゲルショッカー恐怖学校へ入学せよ!!」毎日放送/東映/石森プロ 1972年12月23日放送
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
情報内容の正確さを求める為に記事の差し替え、追記等を行う場合があります。
自己紹介
yart先生
仮面ライダーの全てのロケ地を自分の目で見る旅の途中です。 当ブログは元の作品の権利、肖像権を侵害する物では無く、作品を120%楽しむ為の一つの手引きとして筆者の研究調査成果を提示するために一部"引用"として元映像を使用させていただきました。作品の権利は東映株式会社様にあります。
詳細プロフィールを表示